Article記事

DIVANA-hair からの情報をお届けします。

カラーを長持ちさせるには岡町の美容室ディヴァーナの傷まないカラーとちょっとしたコツ

こんにちは、岡崎市岡町の美容室ディヴァーナです。

カラーの後で一番多いトラブルが、色落ち
「せっかく綺麗な色に染めたのに、すぐに色が変わってきてしまった…」なんて
次のカラーまで悲しい気持ちで過ごすのは避けたいですね…

少しでもカラーを長持ちさせる方法、ご紹介しますね!

①染めた当日はシャンプーをしない
カラーの固定には24時間ほどかかるといわれています。
当日はもちろん、できれば翌日まで控えたほうが良いです。

②カラー用シャンプーを使う
市販のシャンプーは洗浄力が強く、色落ちしやすいです。
やはり専用のシャンプーの方が色落ちしにくくなります。
種類は染めた色味によって変わりますので、カラー時にご相談ください。

③コテやアイロン、ドライヤーをしすぎない
カラー色素は水分とともに抜けていきます。
熱を過剰に与えることは控えましょう。
シャンプー時は熱いお湯にも気を付けて、ぬるま湯で!

④しっかりと乾かす
熱はダメ、とは言っても、ドライヤーをしないのはもっと髪に良くないです。
濡れた髪はキューティクルが開いているため、髪の傷みだけでなくそこから色落ちしていってしまいます。
ドライヤーを髪から10㎝ほど離し、髪が熱くなりすぎないよう注意しながらしっかりと乾かしましょう。

⑤とにかく保湿
髪の保湿は最も重要。キューティクルが開くのを阻止しましょう。
紫外線対策でヘアケア専用のUVカットスプレーもいいですね。
ディヴァ―ナでも、UVトリートメントのメニューもございます。
洗い流さないタイプのトリートメント、オイルでの保湿は効果的です。
ドライヤー前や外出時、髪を保護しましょう。

 

ディヴァ―ナで傷まないカラーをした後は、しっかりとケアをして
色落ちしない綺麗なカラーを維持しましょう!

 


 

■美容室ディヴァーナ
◇定休日 :月曜日、第2、4火曜日
◇営業時間:9:00-19:00
*常連のお客様は、定休日、時間外の対応有。応相談。
◇WEB予約あり
愛知県岡崎市岡町東野々宮35-1 イーストスクエア103号
tel:0564-51-8848


 

関連記事